3月、4月は、この言葉をよく聞きます。
「卒業おめでとう」「入学おめでとう」「入社おめでとう」
ちなみに今日は高校時代の友人Nちゃん、
お誕生日おめでとう。
高校時代の友人4人組は、未だに誕生日プレゼントの交換をしていて、
それが互いに「元気か?」と連絡を取り合うきっかけにもなってて。
欠かせない交流の一つ。4月は二人、誕生日があるので、
おかげでいろいろ連絡取り合えて、嬉しかったりします。
早くおめでとうと言いたいけれど、もう少しタイミングが先のような
そんな友だちもいます。
ですが今日は、そのおめでたい日をイメージしながら、
敢えて言ってみたいと思います。
「合格おめでとう!がんばったね」
「赤ちゃん?!おめでとう!本当によかったね」
「心が軽くなった?!おめでとう!」
「やりたいことが見つかった?! おめでとう!」
「夢が叶った?!おめでとう!」「結婚?!おめでとう!」
おめでたいその日をビジュアルで描いてみたら、
案外早いタイミングで叶うような、そんな気がした水曜でした。

(アトムす)「原稿できたのか?おめでとう!」
(私)「あ、いやまだ・・・昼までには・・・」

がっくし

やっぱしな
スポンサーサイト